【高知県】「安芸トータルマラソン大会」における啓発活動
2023年03月23日
「安芸トータルマラソン大会」における啓発活動
令和4年12月11日(日)、3年ぶりに開催された安芸タートルマラソン大会(高知県安芸市)において人権啓発活動を行いました。 ランナーの総数は大会の規模を縮小したために約400人、その中に人権擁護委員と法務局職員合計5名がランナーとして参加しました。揃いの「ベスト」を着用し、手には「人KENまもる君と人KENあゆみちゃん」の人形を携えて、ランナーや沿道の人たちに人権の大切さをアピールしました。 また、ランナーとは別に人権擁護委員6名が会場や沿道で啓発グッズである「人KENまもる君と人KENあゆみちゃんのうちわ」を配布するとともに、沿道の人たちと一緒になってランナーを応援しました。配布した「うちわ」は、レース中はランナーを応援するために打ち振るわされ、レース後はランナーの汗を飛ばし、火照った体を冷ますために活用されていました。 今回は、レース中、沿道、そして会場付近で、ランナーとしての啓発活動、応援隊としての啓発活動が展開され、さらに配布した啓発グッズが有効活用されるなど、人権啓発活動の効果が大いにあったのではないかと思います。*スタート前*
*まもる君とあゆみちゃんのうちわを振って応援*
*ランナーが啓発活動しながら走りました*